①マッチ煉炭をレンタンコンロ
(上つけコンロ)に入れてください。
※マッチ煉炭は、必ず着火する“前”に
レンタンコンロに入れてください。
なお、必ずマーク(の刻印)を
上にして入れてください。
※着火直後は炎が上がります。
着火煉炭のようにガスコンロで炙ると
大変危険です。絶対にマッチ煉炭を
ガスコンロで着火しないでください。
②煉炭が入った状態でレンタンコンロを傾け、
煉炭中央の溝にマッチの炎を当てるように
して着火してください(図1)。
※マッチ煉炭は、着火面(の刻印が
ある方)の中央に溝があります
(図2 矢印で指し示した部分です)
この溝部分に着火してください。
※チャッカマンでの着火も可能です。
③着火直後は炎があがります(図3)。
図4のように炎がおさまったら、
レンタンコンロカバーを置いてください。
※炎があがっている状態でコンロカバーを
置くのは、火傷の恐れがあり危険です。
必ず、炎がおさまってからコンロカバーを
置いてください。
④着火後1時間程度、レンタンコンロのダンパー
(通風口)を全開にしておいてください。